2016年09月25日
キャンプ回帰録 ~ 八木キャンプ場にいってきた ~
こんにちは(*´ω`*)
幼稚園に素敵なパパ友ができてウハウハなゆあぱぱです♪
キャンプに興味をもってくれたパパさん(*´▽`*)
これまで、川遊びなどを共に楽しんできました
が、ついに、ついに、キャンプデビューしていただきました!!
9/18-19の日程にてキャンプの予定を計画・・・
してたら、台風やら台風やら秋雨前線やら(ノД`)・゜・。
これは、さすがにリームーか???
って、思ったのですが、強行出撃です!!
そして、今回の会場は奥大井の川根本町、八木キャンプ場!!
浜松から自動車で2時間30分ぐらいです
12時からチェックインできるとのことで・・・
パパ友ファミとは、8時に西友で合流して・・・
買い出し→給油→出発って感じで出撃!!
道中、トーマスフェアをやってる千頭駅を横目に・・・
12時ジャストに到着!!
豪雨です(ノД`)・゜・。

とりあえず、受付を完了して、設営です
ここはフリーサイトで河原サイトと林間サイトがあります
豪雨で河原サイトはちょっと不安(; ・`д・´)
って、ことで雨に打たれながら設営完了!!
今回は・・・
ゆあぱぱファミ→ストラットン
パパ友ファミ→インディアナ
で、設営しました(*´▽`*)

雨中での設営の為、時間がいつもの倍?かかりましたよ・・・
時間がかかっちゃったので、夕食の準備をすることに・・・
KIDSにはピンチョスを作ってもらいます

優杏さん、とっても楽しそうです( *´艸`)
KIDS担当のピンチョスはこんな感じ

いやぁ、美味しそうにできてますなぁ
そして、キャンプ+ゆあぱぱ=きっちん『てっこつ』
って、ことで・・・





こんなラインナップを用意してみました(*´▽`*)
今回も美味しくいただきました♪
食後は、徒歩5分にある「もりのいずみ」に入浴へ・・・
チェックインのときに管理人さんから割引券をもらってたので
大人=1,000円→500円
子供=無料(小学生以下ね)
割引券のおかげでお得に入浴できました( *´艸`)
お風呂のあとは、まったり焚火タイムです

子供が寝た後は、大人の焚火タイムに突入!!
ワインを片手に・・・
ホルモン(塩・味噌・タレ)を貪り食い・・・
チーズ、ウインナーをスモークして喰らい・・・
暴飲暴食の限りを尽くしました(´◉◞౪◟◉)
尽くしてたら・・・
ゆあぱぱ、安定の寝落ち( ˘ω˘)スヤァ
ゆあぱぱが寝落ちの後も大人の会話が続いたそうです・・・
な、なにを話してたんだろ・・・ドキドキ(; ・`д・´)
そして・・・
朝になりました
空には・・・

晴れ間がチラホラ( *´艸`)
乾燥撤収できるかしら・・・
起床したら、昨夜の宴の片付けをします
片付けをしてると、パパ友ファミも起床してきます
ゆあぱぱファミも起床したので・・・
朝食にします(*´ω`*)
朝食はベーコンエッグとかを用意してたんですが・・・
この惨状(ノД`)・゜・。

優杏さんがカプ麺がいいってさ・・・
まぁ、キャンプで食べるカプ麺って美味しいからね
朝食が終わったらちょっとまったり・・・
コーヒーなんかを嗜みながらね(*´▽`*)

八木キャンプ場はチェックアウトが12時なのでゆっくりできます
ちぃさんとママ友は、「もりのいずみ」に朝風呂へ・・・
KIDS達もついていきました(*´ω`*)
まぁ、KIDSは無料だからね♪
そんで、ゆあぱぱは・・・
パパ友とキャンプの話をしながらゆっくりと撤収準備です
です・・・が、またもや雨(ノД`)・゜・。
ここからは、雨でバタバタだったのでNOフォトです(; ・`д・´)
乾燥撤収は諦めました。。。
そして、なんとか11時30分に撤収完了しました
雨に苦しんだキャンプでしたが・・・
パパ友ファミも楽しかったようで( *´艸`)
これからも一緒にキャンプ出撃ができそうです
今回、天候には恵まれなかったですが、とても楽しいキャンプでした
天気が良かったらもっと楽しめたんだけどなぁ・・・
あっ、あたし、雨ネ申ではないですよ(; ・`д・´)
次のキャンプは11月かなぁ・・・
では、またまた(=゚ω゚)ノ
幼稚園に素敵なパパ友ができてウハウハなゆあぱぱです♪
キャンプに興味をもってくれたパパさん(*´▽`*)
これまで、川遊びなどを共に楽しんできました
が、ついに、ついに、キャンプデビューしていただきました!!
9/18-19の日程にてキャンプの予定を計画・・・
してたら、台風やら台風やら秋雨前線やら(ノД`)・゜・。
これは、さすがにリームーか???
って、思ったのですが、強行出撃です!!
そして、今回の会場は奥大井の川根本町、八木キャンプ場!!
浜松から自動車で2時間30分ぐらいです
12時からチェックインできるとのことで・・・
パパ友ファミとは、8時に西友で合流して・・・
買い出し→給油→出発って感じで出撃!!
道中、トーマスフェアをやってる千頭駅を横目に・・・
12時ジャストに到着!!
豪雨です(ノД`)・゜・。
とりあえず、受付を完了して、設営です
ここはフリーサイトで河原サイトと林間サイトがあります
豪雨で河原サイトはちょっと不安(; ・`д・´)
って、ことで雨に打たれながら設営完了!!
今回は・・・
ゆあぱぱファミ→ストラットン
パパ友ファミ→インディアナ
で、設営しました(*´▽`*)
雨中での設営の為、時間がいつもの倍?かかりましたよ・・・
時間がかかっちゃったので、夕食の準備をすることに・・・
KIDSにはピンチョスを作ってもらいます
優杏さん、とっても楽しそうです( *´艸`)
KIDS担当のピンチョスはこんな感じ
いやぁ、美味しそうにできてますなぁ
そして、キャンプ+ゆあぱぱ=きっちん『てっこつ』
って、ことで・・・
こんなラインナップを用意してみました(*´▽`*)
今回も美味しくいただきました♪
食後は、徒歩5分にある「もりのいずみ」に入浴へ・・・
チェックインのときに管理人さんから割引券をもらってたので
大人=1,000円→500円
子供=無料(小学生以下ね)
割引券のおかげでお得に入浴できました( *´艸`)
お風呂のあとは、まったり焚火タイムです
子供が寝た後は、大人の焚火タイムに突入!!
ワインを片手に・・・
ホルモン(塩・味噌・タレ)を貪り食い・・・
チーズ、ウインナーをスモークして喰らい・・・
暴飲暴食の限りを尽くしました(´◉◞౪◟◉)
尽くしてたら・・・
ゆあぱぱ、安定の寝落ち( ˘ω˘)スヤァ
ゆあぱぱが寝落ちの後も大人の会話が続いたそうです・・・
な、なにを話してたんだろ・・・ドキドキ(; ・`д・´)
そして・・・
朝になりました
空には・・・
晴れ間がチラホラ( *´艸`)
乾燥撤収できるかしら・・・
起床したら、昨夜の宴の片付けをします
片付けをしてると、パパ友ファミも起床してきます
ゆあぱぱファミも起床したので・・・
朝食にします(*´ω`*)
朝食はベーコンエッグとかを用意してたんですが・・・
この惨状(ノД`)・゜・。
優杏さんがカプ麺がいいってさ・・・
まぁ、キャンプで食べるカプ麺って美味しいからね
朝食が終わったらちょっとまったり・・・
コーヒーなんかを嗜みながらね(*´▽`*)
八木キャンプ場はチェックアウトが12時なのでゆっくりできます
ちぃさんとママ友は、「もりのいずみ」に朝風呂へ・・・
KIDS達もついていきました(*´ω`*)
まぁ、KIDSは無料だからね♪
そんで、ゆあぱぱは・・・
パパ友とキャンプの話をしながらゆっくりと撤収準備です
です・・・が、またもや雨(ノД`)・゜・。
ここからは、雨でバタバタだったのでNOフォトです(; ・`д・´)
乾燥撤収は諦めました。。。
そして、なんとか11時30分に撤収完了しました
雨に苦しんだキャンプでしたが・・・
パパ友ファミも楽しかったようで( *´艸`)
これからも一緒にキャンプ出撃ができそうです
今回、天候には恵まれなかったですが、とても楽しいキャンプでした
天気が良かったらもっと楽しめたんだけどなぁ・・・
あっ、あたし、雨ネ申ではないですよ(; ・`д・´)
次のキャンプは11月かなぁ・・・
では、またまた(=゚ω゚)ノ
この記事へのコメント
こんばんは〜楽しそうじゃないですか〜うらやましいなぁ〜
雨でも楽しめて、お子様達の嬉しそうな笑顔…疲れもぶっ飛ぶね
雨でも楽しめて、お子様達の嬉しそうな笑顔…疲れもぶっ飛ぶね
Posted by おとみさん
at 2016年10月07日 22:42

★おとみさん
こんばんは(*´▽`*)
楽しかったですよぉ♪
八木キャンプ場はよかったです
設備もきれいで程良い自然でした
ただただ、豪雨が悔やまれます(; ・`д・´)
でも、とっても楽しかったですよ
こんばんは(*´▽`*)
楽しかったですよぉ♪
八木キャンプ場はよかったです
設備もきれいで程良い自然でした
ただただ、豪雨が悔やまれます(; ・`д・´)
でも、とっても楽しかったですよ
Posted by ゆあぱぱ
at 2016年10月08日 01:09
