ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ(40代・男)です

2児のぱぱさんです⇒長女(9歳)、長男(4歳)

病気、治療、転職、単身赴任とドタバタな状況で、見つけた転職先は・・・

『とある施設のキャンプ場管理人』

もはや、キャンプ場が日常なのか、自宅が非日常なのか・・・

まぁ、そんな感じです。。。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月30日

徒然なる日々 ~ N.G.C誕生 ~

こんばんは(´・ω・`)

新しい生命の誕生に『ココロオドル』ゆあぱぱです

仕事中も『ココロオドル』感じでした( *´艸`)



さて、早速、本題です(´・ω・`)



ゆあぱぱファミに長男が誕生致しました!!

嫁様から「陣痛が始まったらしい」って連絡、仕事が終わってから

病院に駆けつけました(;´・ω・)



病院についたのが23:00ぐらい・・・

まぁ、時間がかかるだろうと思っていましたが・・・

あれ?

あれれ?

おらまぁ!!



産まれました( *´艸`)

8月27日(木)0:47に産まれましたよ・・・

病院についてから、わずか2時間弱で誕生・・・

うん、パパがくるのを待ってたんだね(ノД`)・゜・。

うんうん、そうなんだね(ノД`)・゜・。



3,000㌘OVERの元気な男の子ですよ( *´艸`)



N.G.C(New Generation Camper)誕生です

この瞬間からキャンパーとしての道を歩むのですよ

はやく一緒におキャンプしたいなぁ( *´艸`)



まぁ、今はゆっくりと布団で寝るがいい(; ・`д・´)

そのうち、寝袋の中にぶっこんでやるぜ・・・


さて、産まれたからには、これをやらないと・・・



命名紙に名前を記載しなければ( *´艸`)


『佑陽(ゆうひ)』



って、筆と墨汁で達筆に書かないとね( *´艸`)


そして、そんな『佑陽』くんの退院日は明日です


明日の『佑陽』くんの退院を迎える服装は・・・



絶対に負けられない戦いがここからはじまる

さぁ、人生という戦場にたちむかうのだっ!!


明日は、出生届やら、退院手続きやら、なんやかんやですよ・・・


では、またまた(´・ω・`)
  


Posted by ゆあぱぱ at 22:42Comments(14)徒然なる日々

2015年08月17日

キャンプ道具 ~そういえば・・・なので~

こんばんは

最近、Blogを更新してるなぁ・・・って思ったゆあぱぱです

まぁ、アレですよ・・・

転職とか、引っ越しとか・・・

いろいろ落ち着いたんですよ・・・たぶん(; ・`д・´)


さて、今回のBlogですが・・・


ゆあぱぱ、キャンプのときは、基本的に『てっこつ』(´・ω・`)

タープってのを持ってないってことに気が付いたのです(; ・`д・´)

まぁ、先日のLOGOSティピとドッキングしたのはありますが・・・

アレはティピとニコイチでの使用を前提としたものです

単独使用できるタープがないのですよ(ノД`)・゜・。

そんで、みんなの設営画像をみるとタープが素敵・・・

ゆあぱぱもタープが欲しくなっちゃいました( *´艸`)


ゆあぱぱのルーチンとして・・・

物欲 ➡ ヤフオク ➡ 落札

ってのがディフォルトです(´・ω・`)

ってことで、ヤフオクで検索・・・

条件としては、

1.みんなと(周囲と)かぶらない

2.グリーンorブルー系がいい

3.そこそこ大きい

4.お小遣いで買える


こんなところでしょうか?

まぁ、お小遣いで買えるってのがウェイトが高いけどね・・・



毎日、仕事から帰るってヤフオク検索・・・



そして、先日、タープを落札しちゃいました( *´艸`)



入札が少なかったのでかなりお安く落札できました(*´▽`*)

タープの状態の詳しい説明がなかったのが気になるけど・・・

んでも、貯まってたT-ポイント使用でほぼ無料だったの( *´艸`)


落札したのはアライテントのタープです



『LAMBOLEY』って記載があります

タープの全容は・・・



こんな感じです

色もグリーン系で希望通りです( *´艸`)

大きさは・・・よくわからんとです(´・ω・`)

だって、記載がなかったんだもん・・・

アライテントのHP見たけど載ってないし・・・



ポールとかはこんな感じです

なんだか、見たことない形状のポールもあります・・・


おそらく、明日には届きます( *´艸`)

タープの状態や大きさなどが気になって気になって・・・


んで、届いたら届いたで張りたくなるのよね・・・


週末に幼稚園のパパ友とのデイキャンで使おうかな・・・


むふぅぅぅぅぅぅん(´・ω・`)  


Posted by ゆあぱぱ at 22:48Comments(8)キャンプ道具

2015年08月15日

キャンプ回帰録 ~ 秋葉ACでデイキャンプ ~

こんばんは(´・ω・`)

来週、幼稚園のパパ友ファミとデイキャン予定のゆあぱぱです

そして、パパ友ファミはおキャンプ経験がないそうです・・・

なので、繋がりのあるおキャンプ仲間に相談したら・・・

『最初からがっつりやるとひかれるよ』

『まぁ、一般人との温度差に気を付けてね』

『相手は初心者だから慎重にね』


などなどの素敵なアドバイスと共に・・・

『ゆあぱぱもHEN〇AIなんだから・・・』

えっ?えっ?なんて???

ちょっとまって、ちょっとまって、お兄さん???

ゆあぱぱがHEN〇AIってなんですの???

あたい、ノーマルです(; ・`д・´)


さて、そんな予定もあり、今日は家から1時間のおキャンプ場に・・・

候補地としては・・・

 1、秋葉神社前キャンプ場

 2、秋葉オートキャンプ場


どちらも近いので、両方を見てから決めようってことで出発!!



買い出しは事前にすませてたので、40分ぐらいで到着です

さて、両方のキャンプ場をみて、いろいろ考えた結果・・・

『秋葉オートキャンプ場』
にしました



こんな感じのロケーションです

木陰の良い場所を取れたので設営に取り掛かります(*´▽`*)



うん?

あっ、そうなの、今回は『てっこつ』ぢゃないの(´・ω・`)



んで、設営完了(*´▽`*)

さて、ちょっと、まったりしよ・・・う、うん、そうね。。。

ゆあが川で遊びたいってさ・・・



気田川っていうんですけど、水がすごくきれいです( *´艸`)

また、山間部なので涼しくて快適ですよ!!



おっと、ちょっと目を離すと暴走します・・・



確保!!

ん?なに?



お腹空いたって???

う、うん、ぢゃ、ご飯作るね(´・ω・`)

今日は・・・



『冷やし中華はじめました』

・・・・・・・・・いただきます!!



流水麺を使った簡単メニューです( *´艸`)

夏は冷やし中華が美味しいよね♪


食後はまったりと・・・う、うん、また川で遊ぶのね(; ・`д・´)

ぢゃ、いこうか・・・



ゆあは川遊びが楽しいそうです・・・

プカプカと浮きながら川底を見たりしてました



流れに乗ってみたり・・・

川底の石を拾ってみたり・・・

魚を探してみたり・・・

ゆあはかなり満足してくれたみたいです( *´艸`)



そんな感じで遊んでたら、片付けの時間になりました

楽しい時って時間が経つの早いよね(´・ω・`)


この後はサクッと撤収して帰りました


いやぁ~、川遊びって疲れるね(; ・`д・´)

だって、17時に家に着いたのに・・・

今まで寝てました(ノД`)・゜・。

とりあえず、明日は片付けして・・・ぐったりします。。。

そして、来週に向けて反省会をします・・・

では、また(´・ω・`)  


Posted by ゆあぱぱ at 22:38Comments(6)キャンプ場秋葉AC

2015年08月12日

徒然なる日々 ~ 〇〇は突然に・・・ ~

こ、こんばんは・・・

てっこつをこよなく愛し、きっちん『てっこつ』を営むゆあぱぱです

いや、ゆあぱぱでした・・・か???

あ、あたい、今、激しく動揺しております(; ・`д・´)

な、なにか悪いことしたでしょうか???

ど、どこで間違えたのでしょうか???

ゆあぱぱのエース幕『ストラットン』・・・













おキャンプのお供にストラットン・・・

寒い日は風雪から守ってくれたストラットン・・・

雨の日は風雨から守ってくれたストラットン・・・

暑い日は日差しから守ってくれたストラットン・・・

そんな、頼れる相棒のストラットンが・・・

『加水分解』

をはじめました(ノД`)・゜・。

まだ、軽微な症状ですが、加水分解はとまらない、とめれない・・・

経年劣化と理解していますが・・・

理解していますがショックです(ノД`)・゜・。

はぁ・・・

どうしたもんかねぇ・・・  


Posted by ゆあぱぱ at 21:40Comments(14)キャンプ道具徒然なる日々

2015年08月11日

キャンプ回帰録 ~ 出産前の最終ファミキャン② ~

こんばんは

灼熱のファミキャンで日焼けが酷いゆあぱぱです(; ・`д・´)

おでこがヒリヒリします(ノД`)・゜・。


さて、出産前の最終ファミキャンの2日目です


昨夜はトイレが近くてなんども目が覚めました・・・

暑いからって水分取りすぎました(;´・ω・)

そんなで、5時ぐらいに起床・・・

すがすがしい朝です(*´▽`*)



なかなか快適な夜を過ごせました(´・ω・`)

あっ、今回は電源サイトってことで、コレ用意してましたよ



ホムセンで買ったコードリール( *´艸`)

そして、暑さ対策としてのコレも・・・



扇風機です(*´▽`*)

ほ、ほら、ちぃちゃんが妊娠中だしね・・・

ちょっとでも家族に快適なおキャンプライフをね・・・

な、軟弱キャンパーなんかぢゃないんだからねっ(; ・`д・´)


さ、さて・・・

ちぃちゃんとゆあも起きてきたのでモーニングの用意です

朝は簡単にホットサンドです( *´艸`)



中身は・・・

 ・バナナ&チーズ ※ちぃちゃんのリクですよ

 ・ハム&チーズ

 ・ハム&チーズ&キャベツ

などなどをサクッと作りました(´・ω・`)

竜洋海洋公園は11時アウトなのではやめの行動です


暑くなる前に撤収をしようと思ったのですが・・・

8時前にしてゲキアツなんです(ノД`)・゜・。


ゆあ&ちぃちゃんは元気に遊んでますが・・・




暑さに負けず、撤収を進めていきます・・・


進めていきます・・・


進めて・・・


・・・




【閲覧注意!!】





『Hey!!』



『安心してください』



『はいてます!!』



『Hey!!』



『安心してください』



『はいてます!!』


はい、すみませんでした(; ・`д・´)

暑かったんですよ・・・

でも・・・



撤収完了!!


ってことで、竜洋海洋公園を10時30分にアウトします


そして、向かった先は、浜松市浜北区にあるカフェへ・・・

ここは、カキ氷が有名らしく、なにやら天然氷の様です

店舗に到着すると・・・けっこう並んでます(; ・`д・´)

整理券をもらうと、『30分くらいです』ってことで待ちます

45分くらい待って店内に入ります・・・30分っていったのに。。。

カキ氷でクールダウンです( *´艸`)



氷がふわっふわで美味しかったです(*´▽`*)

ちなみに、これは『自家製練乳』です

ちぃちゃん&ゆあは『レモン(自家製練乳付き)』でした


カキ氷でクールダウンした後は・・・



スシローにいきました( *´艸`)

最初は蕎麦を・・・と思ったのですが、ゆあがね。。。

『お寿司がいいの・・・』

そ、そうだね!!

ぱぱもお寿司がいいなって思ってたんだ!!

ってことで、スシローアプリで予約を取ります(´・ω・`)

タイミングよく待ち時間なしでいけました( *´艸`)


お寿司を食べた後は、嫁様の実家でまったりです・・・

って、おいらは道具の片付けですけどね(; ・`д・´)


出産前、最後のファミキャンでしたが、なかなか楽しめました

次回はいつになるんだろ???

しばらくは、ゆあとの父子キャンがメインかな???

さてさて、どうしたもんかね・・・  


2015年08月10日

キャンプ回帰録 ~ 出産前の最終ファミキャン① ~

おはようございます(´・ω・`)

久々のファミキャン中のゆあぱぱです( *´艸`)

ちぃちゃんが妊娠9か月・・・

出産前の最後のファミキャンです(*´▽`*)

『ゆうひ』くんが産まれたら、しばらくキャンプは封印かな???

なんて思ってたら、『ゆあ』が・・・

「ぱぱとゆあでキャンプいこうよ」って・・・

ゆあさん・・・

素敵な子に育ったねぇ(ノД`)・゜・。


今回のおキャンプは8/9(日)-8/10(月)です


ちぃちゃんの体調を考慮すると近場がいいね・・・ってことで、

家から40分ぐらいでいける・・・

『竜洋海洋公園キャンプ場』

なんとかギリギリで予約が取れました(;´・ω・)

おいらが予約した後に、空きが『0』になったから・・・


さて、久々のファミキャンなので、準備もバタバタです(; ・`д・´)

道具のチェックもしながら、なんとか積載完了!!



さて、出発です!!


今回は、チェックイン前に、公園内にあるプールで遊びます

っても、撮影NGなので画像はありません(ノД`)・゜・。

ゆあとぱぱで流れるプールで流されたり・・・

ゆあがスライダーで泣いたり・・・

ゆあにバタ足を教えたり・・・

などなど、楽しい時間を過ごしました( *´艸`)

プールは12時で休憩になるので、プール終了です


さて、キャンプ場の受付は12:45からなので、まったりランチ・・・

朝、作ってきたサンドイッチを食べます(´・ω・`)

なんか、『沼サン』っての???

ちぃちゃんからのリクで作りました(*´▽`*)

画像はないですよ・・・忘れてた。。。


そして、時間になったので、キャンプ場の受付にいきます


今回は区画サイト(B013)です ※電源付です

汗を大量に垂れ流しながら設営しました(; ・`д・´)



うん・・・連結は無理だったよ

連結するのに区画サイトは厳しいね・・・


んでね、レイアウトをして気付いたことが・・・



意外に、レトロなアイテムが多いなぁ・・・

画像のアイテムもそうですが・・・

ツーバーナー&チェア

 ➡ camping gaz

テント&スクリーンタープ

 ➡ てっこつ(ストラットン&サウスフィールド)

特に意識して集めてるわけではないのですが・・・

物欲を刺激するのがこのラインってことなのかな?


設営完了して、しばらくまったりしてると・・・

『16:00からウェルカムイベントを開催します』

との、場内アナウンスが・・・

紙芝居と水遊びのようです(*´▽`*)


ちぃちゃんとゆあがイベントにいっている間に・・・

きっちん『てっこつ』

本日のメニューは・・・

 ・タコライス

 ・サラダ


って、ちぃちゃんからのリクです(´・ω・`)


さて、まずはサラダ・・・

『グレープフルーツと大豆、ブロッコリーのヨーグルトサラダ』



ヨーグルトの水切りが大変でしたが・・・

オリーブオイル、塩、胡椒とヨーグルトで和えるだけです

そんでもって・・・

『タコライス@おんたま添え』



ケチャップ、ソース、カレー粉で味付けした挽肉・・・

おんたまをトッピングして提供します

ちぃちゃん&ゆあからの評価も上々です( *´艸`)


食事が終わると、夕日がいい感じです・・・




夕食後は、『しおさい竜洋』でお風呂タイム(´・ω・`)

キャンプ場に併設してるので助かります(*´▽`*)

ちぃちゃんはコインシャワーです・・・


お風呂の後は、ちょっと星座観測して寝ます・・・

今回はちぃちゃんの体調のこともあるので早寝遅起きです

ってことで、おやすみなさい・・・  


2015年08月05日

徒然なる日々 ~ 先週の週末は・・・ ~

こんばんは

おキャンプ・・・したいです(ノД`)・゜・

さて、そんな、ゆあぱぱですが・・・

先週末はなにをしてたかといいますと・・・

まぁ、もちろん、おキャンプではないですよ(; ・`д・´)

うん、そうですね、普通の週末でしたよ(ノД`)・゜・。

そんな、普通の週末を備忘録も兼て書きますよっと・・・


8月2日(土)

この日は、嫁様の実家でBBQが開催されました

まぁ、ちょっとでもおキャンプ気分になりたいと思いまして・・・

夕方から準備をするとして、それまでは、ゆあとプール遊び



そっからの買い出しですが・・・



スイカをまるっと買いました( *´艸`)

そして、せっせとBBQの準備をします・・・

うん、設営はこんな感じかな???



3世代だからチェアもたくさん・・・って、なんでこんなにあるの?

チェアってさ、気が付いたら増えてるよね?

さて、炭の準備、準備・・・



いやぁ~・・・暑いね(; ・`д・´)

さて、準備完了したので、とりあえず、乾杯(*´▽`*)



安定のオールフリーです

だって、運転手なんだもん(ノД`)・゜・。

そして、夜が更けていくのです・・・おやすみ(´-ω-`)

8月3日(日)

おはようございますです( *´艸`)

この日は、毎年開催されているらしい『ひまわり祭』

・・・・・・・・・えっ?

会場の駐車場に到着してビックリ(; ・`д・´)

まさかの、ひまわり1分咲きの案内・・・

んでも、まぁ、この敷地で1分咲きならそこそこには・・・

さらに会場についてビックリ(; ・`д・´)

1分咲きって・・・数本しか咲いてない(´・ω・`)

これで、どうやって、ひまわりを祭るのでしょうか???

しかも、運営協力費という名の入場料は徴収されます・・・

とりあえず、あまりの衝撃にシャッターを押す気にもなりません

『ひまわり祭』なのに、カキ氷とパフェだけ食べて帰りました



そんな、『ひまわり祭』の後は、近くのガーデンパークへ・・・



ゆあさん、ここでも水遊び( *´艸`)

うん、暑いからね・・・



でもさ、あまりの暑さにお湯になってたけど・・・



ゆあさんが大喜びだったからいいけどね( *´艸`)



ゆあとぱぱの足跡~(*´▽`*)

夕方まで遊んで、帰路につきます・・・

そして、週末は終わるのです

って、な、なんて平凡な週末(; ・`д・´)



だから、次の週末(日~月)で予約しました( *´艸`)



ちぃちゃんがマタニティだから近場でね(*´▽`*)

さぁて、今週も仕事が頑張れるぞぉ!!  


Posted by ゆあぱぱ at 00:01Comments(6)徒然なる日々

2015年08月01日

徒然なる日々 ~ 仕事帰りにリサ店へ・・・ ~

こんばんは

夏の暑さに溶けてしまいそうな・・・

いや・・・溶けているゆあぱぱです(; ・`д・´)

だってね・・・体重がドンドン減ってくのよ(ノД`)・゜・。


そんでね、そんな、夏の日の仕事帰りにね

リサ店にいったのよ・・・

まぁ、ちょっとした暇潰しと涼を求めてね・・・


そしたらね・・・

これにであったのよ(´・ω・`)



あっ、SWENの値札は気にしないでね





trangiaのアルコールバーナーとグリッドのセットなの

お値段はSWEN価格の半額以下( *´艸`)

しかも、なんか新品みたいなんだよね・・・


んでも、よくわかんないから、職場の先輩(キャンパー)に相談


・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・買いですか(´・ω・`)


って、ことでお買い上げ(*´▽`*)


では、家で開封・・・





うん、新品だね(´・ω・`)





こっちも新品だね(*´▽`*)

そんでもって、合体!!




う~~~ん、なんか、かっちょいい( *´艸`)

かっちょいいけど・・・

これって、どうやって使うの???

夏の暑さにやられてよく考えないで買っちゃったよ・・・

あとでWeb検索しよっと(´・ω・`)


あっ、そぅそぅ、これも買ったのよ



MAMMUTのショートパンツ( *´艸`)

生地感、シルエット・・・などなど、素晴らしいですよ

しかも、これも新品みたいなんですよ(*´▽`*)

タグもついてたんだけど・・・

お値段は定価の半額以下ですって( *´艸`)


やっぱり定期的なリサ店巡りは必要だよねぇ・・・


今日はいい買い物ができたなぁ(´▽`*)


ってか、使い方わからんけど(ノД`)・゜・。


とりあえずWeb検索して、次のキャンプで使ってみよっと


そんじゃねぇ(*´ω`*)