ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ(40代・男)です

2児のぱぱさんです⇒長女(9歳)、長男(4歳)

病気、治療、転職、単身赴任とドタバタな状況で、見つけた転職先は・・・

『とある施設のキャンプ場管理人』

もはや、キャンプ場が日常なのか、自宅が非日常なのか・・・

まぁ、そんな感じです。。。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月25日

キャンプ回帰録 ~ 八木キャンプ場にいってきた ~

こんにちは(*´ω`*)

幼稚園に素敵なパパ友ができてウハウハなゆあぱぱです♪

キャンプに興味をもってくれたパパさん(*´▽`*)

これまで、川遊びなどを共に楽しんできました


が、ついに、ついに、キャンプデビューしていただきました!!


9/18-19の日程にてキャンプの予定を計画・・・

してたら、台風やら台風やら秋雨前線やら(ノД`)・゜・。

これは、さすがにリームーか???

って、思ったのですが、強行出撃です!!


そして、今回の会場は奥大井の川根本町、八木キャンプ場!!

浜松から自動車で2時間30分ぐらいです


12時からチェックインできるとのことで・・・

パパ友ファミとは、8時に西友で合流して・・・

買い出し→給油→出発って感じで出撃!!


道中、トーマスフェアをやってる千頭駅を横目に・・・

12時ジャストに到着!!


豪雨です(ノД`)・゜・。



とりあえず、受付を完了して、設営です

ここはフリーサイトで河原サイトと林間サイトがあります

豪雨で河原サイトはちょっと不安(; ・`д・´)

って、ことで雨に打たれながら設営完了!!

今回は・・・

ゆあぱぱファミ→ストラットン

パパ友ファミ→インディアナ


で、設営しました(*´▽`*)



雨中での設営の為、時間がいつもの倍?かかりましたよ・・・



時間がかかっちゃったので、夕食の準備をすることに・・・



KIDSにはピンチョスを作ってもらいます



優杏さん、とっても楽しそうです( *´艸`)

KIDS担当のピンチョスはこんな感じ



いやぁ、美味しそうにできてますなぁ


そして、キャンプ+ゆあぱぱ=きっちん『てっこつ』

って、ことで・・・











こんなラインナップを用意してみました(*´▽`*)

今回も美味しくいただきました♪


食後は、徒歩5分にある「もりのいずみ」に入浴へ・・・

チェックインのときに管理人さんから割引券をもらってたので

大人=1,000円→500円

子供=無料(小学生以下ね)

割引券のおかげでお得に入浴できました( *´艸`)


お風呂のあとは、まったり焚火タイムです



子供が寝た後は、大人の焚火タイムに突入!!

ワインを片手に・・・

ホルモン(塩・味噌・タレ)を貪り食い・・・

チーズ、ウインナーをスモークして喰らい・・・

暴飲暴食の限りを尽くしました(´◉◞౪◟◉)

尽くしてたら・・・

ゆあぱぱ、安定の寝落ち( ˘ω˘)スヤァ

ゆあぱぱが寝落ちの後も大人の会話が続いたそうです・・・

な、なにを話してたんだろ・・・ドキドキ(; ・`д・´)


そして・・・


朝になりました


空には・・・



晴れ間がチラホラ( *´艸`)

乾燥撤収できるかしら・・・


起床したら、昨夜の宴の片付けをします


片付けをしてると、パパ友ファミも起床してきます

ゆあぱぱファミも起床したので・・・

朝食にします(*´ω`*)


朝食はベーコンエッグとかを用意してたんですが・・・

この惨状(ノД`)・゜・。



優杏さんがカプ麺がいいってさ・・・

まぁ、キャンプで食べるカプ麺って美味しいからね

朝食が終わったらちょっとまったり・・・

コーヒーなんかを嗜みながらね(*´▽`*)



八木キャンプ場はチェックアウトが12時なのでゆっくりできます

ちぃさんとママ友は、「もりのいずみ」に朝風呂へ・・・

KIDS達もついていきました(*´ω`*)

まぁ、KIDSは無料だからね♪

そんで、ゆあぱぱは・・・

パパ友とキャンプの話をしながらゆっくりと撤収準備です

です・・・が、またもや雨(ノД`)・゜・。


ここからは、雨でバタバタだったのでNOフォトです(; ・`д・´)




乾燥撤収は諦めました。。。


そして、なんとか11時30分に撤収完了しました


雨に苦しんだキャンプでしたが・・・

パパ友ファミも楽しかったようで( *´艸`)

これからも一緒にキャンプ出撃ができそうです


今回、天候には恵まれなかったですが、とても楽しいキャンプでした


天気が良かったらもっと楽しめたんだけどなぁ・・・


あっ、あたし、雨ネ申ではないですよ(; ・`д・´)


次のキャンプは11月かなぁ・・・


では、またまた(=゚ω゚)ノ  


2016年09月23日

徒然なる日々 ~ 祝☆佑陽くんBD ~

こんばんは(*´▽`*)

最近、ブログの更新を怠ってるなぁ・・・

って、思ったので、ちょっと過去ネタであっぷっぷ(*´ω`*)

そんな、こんな、ゆあぱぱです(´◉◞౪◟◉)


さて、うちのジャイア・・・王子様の佑陽くん

早いもので1歳になりました(*´▽`*)

どうやら、世間では1歳になると餅をしょって歩くそうです

そんな、過酷な試練を愛する我が子に課すなんて・・・


って、ことでさっそく餅をスタンバイ(´・ω・`)



そして、佑陽くんもスタンバイ・・・



そして、見事に餅を背負って歩きました!!

やったね、佑陽くん!!

パパは感動したよ!!

・・・

・・・

・・・

んんっ???

画像???

ないよ(; ・`д・´)

フラフラ歩く佑陽くんにヒヤヒヤで写真なんか撮ってないよ

うん、まぁ、写真の撮り忘れって、ゆあぱぱのスタンダードぢゃん


さてさて、誕生日なので、料理も張り切ります♪

まずは、チラシ寿司・・・



最近、マイブームなピンチョス・・・



唐揚王になりたい・・・



なんやかんやな炒め物・・・



そんで、ちぃさんのお手製ケーキもありました



料理もそろったところでパーティ開始っ!!

嫁様の実家で飲んだくれました( *´艸`)

佑陽くん、誕生日、おめでと~

ルネッサ~~~ンス!!



では、またまた(=゚ω゚)ノ  


2016年09月09日

徒然なる日々 ~ 当選しました( *´艸`) ~

こんばんは(*´▽`*)

9月18~19日でキャンプの予定がある、ゆあぱぱです( *´艸`)

幼稚園のパパ友ファミとの出撃です

パパ友ファミは初めてのキャンプとのことで・・・

事前準備としてディキャンは数回、ご一緒しているのですが・・・

今回の初キャンプが最初で最後にならないように・・・

ゆあぱぱ、精一杯、接待してまいります!!



さて、そんな楽しみをモチベーションに、日々の激務に耐えてますが

そんな、ゆあぱぱに、奥様から・・・



との、LINEが届きました(; ・`д・´)

嫁様は、ゆあぱぱが何か買ったと思っている様ですΣ(・ω・ノ)ノ!

が、この、ゆあぱぱ、嫁様に内緒で買い物はしません!!

いやっ、できません(ノД`)・゜・。


なので、嫁様に中身の確認を依頼します

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ほいっ、中身はコレだって(´◉◞౪◟◉)



おやおや、キャプテンスタッグだねぇ・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

あっ、そういえば、応募してたね、コレに(´・ω・`)



そして、いまさらながら、当選にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

まさか、当選するとは・・・


予想だにしなかった吉報に胸を躍らせ帰宅(*´ω`*)


さっそく、中身に確認を・・・



箱の中には・・・



シェラカップ(●´ω`●)


そして、ステッカーもついてました♪



パール金属株式会社さん、ありがとう!!

CAPTAIN STAGさん、ありがとう!!

キャプテンスタッグのアウトドア事業部さん、ありがとう!!

大切に使います(ノД`)・゜・。

さっそく、次のキャンプに持っていきます!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

でもね、うちの嫁様がね

『これ、メモリついてるから計量カップとして使えるよね』

う、うん・・・

つ、使えるけどさ・・・

使うの???

『使うつもりだけど?』

ま、まぁ、いいんじゃないかな。。。


さてさて、来週末のキャンプが楽しみだなぁ( *´艸`)


では、またまた(=゚ω゚)ノ  


Posted by ゆあぱぱ at 23:57Comments(6)キャンプ道具徒然なる日々