ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ(40代・男)です

2児のぱぱさんです⇒長女(9歳)、長男(4歳)

病気、治療、転職、単身赴任とドタバタな状況で、見つけた転職先は・・・

『とある施設のキャンプ場管理人』

もはや、キャンプ場が日常なのか、自宅が非日常なのか・・・

まぁ、そんな感じです。。。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月27日

徒然なる日々 ~落札したの( *´艸`)~

こんばんは

最近、Blogの更新どころか、徘徊もしてないなぁ・・・

キャンプもしてないし・・・

そんなこんなで、ちょっとおセンチなゆあぱぱです(´・ω・`)


さて、てっこつ(ロッジ型テント)が大好きなあたし・・・

エース幕にはストラットンがある( *´艸`)

でも、ロッジ型スクリーンテントが欲しい・・・


ってことで、ヤフオクで落札しました( *´艸`)


サウスフィールドの『SF1018ST』

そして、本日、クロネコさんが運んできました(*´▽`*)



プチプチの簡易包装です・・・エコですねΣ(・ω・ノ)ノ!



ちゃんと専用のバックもついてます

さぁ・・・

さて・・・

ドキドキの状態チェックです・・・

まずは、てっこつ部分・・・



あら、まぁ・・・なんてキレイなの(´・ω・`)

では、問題の幕体の状況を・・・

シームテープは・・・



えっ、えっ、なにコレΣ(・ω・ノ)ノ!

まったく劣化してないじゃん!!

って、ことは・・・幕のべたつきは(; ・`д・´)



うわぁぁぁぁおぅ!!

さらっ、さら~の、さらさ~てぃ♪

なんだ、これ・・・やっべっぞ!!

すばらしい、すばらしい状態ですよ(ノД`)・゜・。

前回のストラットンに続き、大当たり!!


そして・・・

これで、ゆあぱぱの夢がひとつ叶います(; ・`д・´)

ストラットン・・・



サウスフィールド・・・



てっこつのロッジ型テントとロッジ型スクリーンが出会い・・・



合体❤



ガッシーン!!



ガッチャーン!!



ドッギャァァァァン!!


ええっ!?

(; ・`д・´)






・・・・・・・・はい、すみません(´・ω・`)


キャンプ場での使用レポで贖罪します(; ・`д・´)


では、また・・・  


Posted by ゆあぱぱ at 21:48Comments(14)キャンプ道具徒然なる日々

2015年04月20日

徒然なる日々 ~珈琲が届いたよ~

こんばんは

最近、生え際の後退が気になっているゆあぱぱです(; ・`д・´)

М字です・・・

可愛く言えば、ミッキーマウスです( *´艸`)

可愛がってください(´・ω・`)


さて、あたくし、ドトールのキャンペーンに当選しました

って、ことは前回、報告しましたが・・・

Webで当選者登録を完了して3日・・・

届きました、コレ!!



不在通知がはいってましたが、再配達で持ってきてくれました

土砂降りなのに、何度もすみません(;´・ω・)

中には・・・



このドリップコーヒーが2箱( *´艸`)

嫁様も大喜びですよ♪

メッセージも・・・



うん、ちゃんと、体験Blogも投稿しまっす(´・ω・`)

どこで、飲もうかなぁ・・・渚園???

そして、カタログも・・・



今回、届いたコーヒーは『有機栽培コーヒー』

ふくよかな甘みよ優しい酸味。

ホイップのようなソフトな口あたりが特徴だそうです。

キャンプで飲むのが楽しみです( *´艸`)

あっ、そうそう、ステッカーもありました



なんだか、いろいろいただいてすみません・・・

キャンプでおいしくいただいて、Blogをアップします

きっと、素敵なBlogをアップします・・・たぶん(; ・`д・´)

って、ことで、あたいとコーヒーブレイクしてくれる・・・

そんな、お友達、募集してます(´・ω・`)
  


Posted by ゆあぱぱ at 19:29Comments(18)徒然なる日々

2015年04月19日

徒然なる日々 ~★ご報告です★~

おはようございます(´・ω・`)


昨日まで、会社の研修でPCを触れなかったゆあぱぱです。


みなさんのBlog徘徊およびコメントができなくてすみません・・・


研修がここまで過密スケだとは思ってもいませんでした(ノД`)・゜・。


そんな研修中でも、嬉しいことがありましたよ( *´艸`)


それはですねぇ・・・


その壱!!


『いつでも どこでも ENJOY COFFEE キャンペーン』





当選しました!!

3度目の正直でございますΣ(・ω・ノ)ノ!

これを口実にキャンプの回数が増えそうです( *´艸`)

ドトールさん、ありがとう(*´▽`*)


その弐!!


『二人目の子供の性別がわかったよ』


ゆあぱぱ家は、ゆあぱぱ、ちぃちゃん、ゆあの3人家族

そして、9月6日(予定)に家族が増えるのですが・・・

その子が、どうやら男の子のようです( *´艸`)

名前はこれから考えますが、嬉しさ500%です!!

これで、家族内多数決で負けないです・・・たぶん(; ・`д・´)

ちぃちゃん、ありがとう(*´▽`*)


いやぁ・・・


研修中はスマフォでさえ、弄れない状況でしたので・・・


研修頑張ってきてよかったなぁって思いましたよ(ノД`)・゜・。



で・も・ね・・・



新しい悩みもできたの・・・(;´・ω・)


いままでは、子供がゆあだけだったから、ゆあぱぱ・・・


二人目が産まれたら・・・


う~~~む・・・(´-ω-`)


どうしたらいいんでしょ???
  


Posted by ゆあぱぱ at 06:29Comments(16)徒然なる日々

2015年04月01日

徒然なる日々 ~やる気スイッチは身近に・・・~

こんにちは

昨日、満開の桜と大好きなお城を楽しんだゆあぱぱです

そういえば、姫路城もリニューアルしたんですよねぇ・・・

行ってみたいなぁ( *´艸`)






さて、本題です・・・


買ったものの張り替えができずなBYERのチェア・・・

これね・・・



なかなか、やる気スイッチがONにならないままだったので

とりあえず、8号帆布やらなんやらを購入・・・



購入したら・・・


愛する娘に『パパ頑張ってね』って言われました

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ぱぱ頑張る(´・ω・`)

やる気スイッチは強制的にONになりました

※やる気スイッチは『鼻』ではありませんでした


まずは、破れて、日焼けして、ボロボロの生地を剥がします



日焼けのあとがセクシーですね( *´艸`)

さて、剥がした生地をもとに帆布の裁断をします・・・



背面、座面に入れるクッション材もカットします・・・




次は、ミシンで縫います・・・



クッション材を挟み込んで・・・



無心でミシンを踏み続けます・・・ダダダダダダダダダダダッ



できました(; ・`д・´)



うんうん、まぁ・・・いんじゃないの???


そんで、パイピング・・・アイロンで簡単タイプね




最後は、生地をチェアに固定します

固定の仕方もいろいろ考えたんですが・・・コレにしました



ホムセンで購入したタッカーでパッチンコします

では、生地をタッカーで固定・・・こて・・・むふぅ(´-ω-`)

針がうまくはいらないよ、コレ・・・


悪戦苦闘しながら、なんとか完成(^o^)丿

では、完成したチェアを・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ドッギャァァァァァン!!



どう???

上手???

細かいところは見せないよ・・・うん、恥ずかしいから(*ノωノ)

え?

色?

うん、安定の緑だよ・・・だって緑が好きなんだもん

まぁ、初めてにしてはじょうできよね???

次は、何を自作しようかなぁ・・・  


Posted by ゆあぱぱ at 12:07Comments(14)キャンプ道具徒然なる日々