2015年12月08日
きっちん『てっこつ』 ~ お食い初め@佑陽くん ~
こんばんは(´・ω・`)
あまりのお疲れに先程まで寝ていたゆあぱぱです(ノД`)・゜・。
夕食後、気が付いたら意識がありませんでした・・・
とりあえず、風呂に入ってきます(´・ω・`)
・・・・
・・・・
・・・・
さて、風呂にはいってスッキリしたところで本題へ(●´ω`●)
うちの長男の佑陽くん
昨日、寝袋デビューした佑陽くん

寝袋の包まれている感がいいのか、喜んでます( *´艸`)
むしろ、寝袋から出すと不機嫌そうな顔をします
もちろん、今夜も寝袋で寝ています(´・ω・`)
そんな、佑陽くんが産まれて100日を迎えました
産まれて100日目には『お食い初め』をします
『お食い初め』とは・・・
生後100日目に赤ちゃんに初めて食べ物を与える儀式のことです。
110日目、120日目などに行うところもあり、「箸ぞろえ」「箸始め」「歯固め」とも呼ばれます。
このころは、離乳食の開始時期で、早い子は歯の生え始める時期で
あり、子どもの成長を祝うとともに、子どもが一生食べ物に困らないよう願う儀式でもあります。
当日は親族が揃い(双方の両親を自宅に招き)、赤ちゃんのために祝い膳を用意して、親族で一番長寿のおじいちゃん・おばあちゃんがひざに赤ちゃんを抱き、食べるまねをさせます。
って、なんかに書いてありました(´・ω・`)
そんなこんなで今日は朝から料理に追われました(; ・`д・´)
嫁様のご両親が来訪し開始する予定時間が18時・・・
それまでに料理を完成させねばなりませんぬ(; ・`д・´)
間に合うかな・・・
~~~(中略)~~~
間に会いました( *´艸`)
本日のメニューです♪
『白菜のコールスローサラダ』

『ちらし寿司』

『筑前煮』

『鯛の塩釜焼』

『豚の生姜焼き』

『お吸い物』

佑陽くんが食べるのに困らない様に心を込めて作りました( *´艸`)
料理の最高の隠し味は愛です(*´▽`*)
料理ができたところで、お食い初めの儀式開始です!!
年長者のじぃじが佑陽くんに歯固めの儀式を・・・

そして、歯固めの儀式の後は、料理を食べるマネをさせます
が、佑陽くん、料理をペロペロしだしますΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、流れ出るヨダレ・・・
離乳食の開始も近そうですな( *´艸`)
お食い初めの儀式が一通り終わったところで夕食開始・・・
そして・・・
そして???
なんでしょう???
ここら辺から記憶がありません・・・
どうやら、夕食を食べた後に気を失った(寝た)様です・・・
だってね、ボクちゃん、疲れちゃったもん(ノД`)・゜・。
んでも、まぁ、無事に『お食い初め』は完了した様です
なので、よしっ!!
さて、また寝ます・・・
おやすみなさい・・・
あまりのお疲れに先程まで寝ていたゆあぱぱです(ノД`)・゜・。
夕食後、気が付いたら意識がありませんでした・・・
とりあえず、風呂に入ってきます(´・ω・`)
・・・・
・・・・
・・・・
さて、風呂にはいってスッキリしたところで本題へ(●´ω`●)
うちの長男の佑陽くん
昨日、寝袋デビューした佑陽くん
寝袋の包まれている感がいいのか、喜んでます( *´艸`)
むしろ、寝袋から出すと不機嫌そうな顔をします
もちろん、今夜も寝袋で寝ています(´・ω・`)
そんな、佑陽くんが産まれて100日を迎えました
産まれて100日目には『お食い初め』をします
『お食い初め』とは・・・
生後100日目に赤ちゃんに初めて食べ物を与える儀式のことです。
110日目、120日目などに行うところもあり、「箸ぞろえ」「箸始め」「歯固め」とも呼ばれます。
このころは、離乳食の開始時期で、早い子は歯の生え始める時期で
あり、子どもの成長を祝うとともに、子どもが一生食べ物に困らないよう願う儀式でもあります。
当日は親族が揃い(双方の両親を自宅に招き)、赤ちゃんのために祝い膳を用意して、親族で一番長寿のおじいちゃん・おばあちゃんがひざに赤ちゃんを抱き、食べるまねをさせます。
って、なんかに書いてありました(´・ω・`)
そんなこんなで今日は朝から料理に追われました(; ・`д・´)
嫁様のご両親が来訪し開始する予定時間が18時・・・
それまでに料理を完成させねばなりませんぬ(; ・`д・´)
間に合うかな・・・
~~~(中略)~~~
間に会いました( *´艸`)
本日のメニューです♪
『白菜のコールスローサラダ』
『ちらし寿司』
『筑前煮』
『鯛の塩釜焼』
『豚の生姜焼き』
『お吸い物』
佑陽くんが食べるのに困らない様に心を込めて作りました( *´艸`)
料理の最高の隠し味は愛です(*´▽`*)
料理ができたところで、お食い初めの儀式開始です!!
年長者のじぃじが佑陽くんに歯固めの儀式を・・・
そして、歯固めの儀式の後は、料理を食べるマネをさせます
が、佑陽くん、料理をペロペロしだしますΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、流れ出るヨダレ・・・
離乳食の開始も近そうですな( *´艸`)
お食い初めの儀式が一通り終わったところで夕食開始・・・
そして・・・
そして???
なんでしょう???
ここら辺から記憶がありません・・・
どうやら、夕食を食べた後に気を失った(寝た)様です・・・
だってね、ボクちゃん、疲れちゃったもん(ノД`)・゜・。
んでも、まぁ、無事に『お食い初め』は完了した様です
なので、よしっ!!
さて、また寝ます・・・
おやすみなさい・・・