ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ(40代・男)です

2児のぱぱさんです⇒長女(9歳)、長男(4歳)

病気、治療、転職、単身赴任とドタバタな状況で、見つけた転職先は・・・

『とある施設のキャンプ場管理人』

もはや、キャンプ場が日常なのか、自宅が非日常なのか・・・

まぁ、そんな感じです。。。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月14日

徒然なる日々 ~ こどもとのふれあい ~

おはようございます(*´▽`*)

年末年始の最繁忙期を乗り越え・・・たのか???

とりあえず、なんとか生きているゆあぱぱです(; ・`д・´)

もちろん、今年はまだまだNo Campですよ・・・

先週末に行こうとしたんですけどね・・・ソロで。。。

まぁ、なんやかんやで断念しましたけどね(´◉◞౪◟◉)


さて、そんな、年明けからの週末の備忘録でも・・・

※Campネタはまったくありませんのでご了承ください

そんじゃ、まぁ・・・

『1月7日(土)』

この週末は・・・

7日(土)が愛する妻の美しさを保つための美容室

8日(日)が愛する妻のストレス解消のためのママ友会

があったので、愛する妻の為にソロキャンを断念・・・

そして、優杏と佑陽とのお出かけに変更して・・・

『掛川花鳥園』にいってきました

家から1時間ぐらいでいけるので気楽なもんです

朝の8時30分に出発して、9時30分には到着しました

花鳥園は幼稚園児以下は無料なのでリーズナブルです

大人料金は、1,080円ですよ

花鳥園なだけにいろんな鳥がいます



餌をあげることもできます

※餌は有料です



あげることできますが・・・

油断してると、襲われます(; ・`д・´)



























鳥達の襲撃を回避しての・・・





















梟さんと記念撮影、パシャリ(*´ω`*)

はじめていきましたが、近いし、なかなかいい場所です

さて、愛する妻が美しさを増したそうですので、帰宅します

愛妻家は妻の予定にあわせて行動するのです(´・ω・`)

『1月11日』

この日は、久々の平日休み。。。

愛する妻はパートで、優杏は幼稚園・・・

頑張って稼いで嫁様に楽をさせねば(; ・`д・´)

いつもいつもすみません(ノД`)・゜・。

残されたのは、ゆあぱぱ&佑陽・・・

まぁ、おとなしく留守番してるわけもなく・・・

『浜松市動物園』

にいってきました(*´▽`*)

準備をして家から45分ぐらいで到着!!

ちょっと寒いので、動物達の活動も控えめ・・・

でも、佑陽は山羊&羊に追われたり猿と話したり・・・

そんで、ゆあぱぱは孔雀に威嚇されたり・・・



























佑陽もハッスルしたので、ちょっとおやつタイムです



























無印良品の卵黄ボーロです(*´▽`*)

男旅の記念に・・・



































写真をパシャリ(*´ω`*)

動物園でまったりした後は、帰りがてらランチすることに・・・

帰り道にあるプレ葉ウォーク浜北の丸亀製麺にいきました



























かまたまうどんをシェアして美味しくいただきました

佑陽をキッズチェアに座らせてうどんを買いにいったのですが・・・

その間、佑陽が『ぱぱ、ぱぱ』って笑顔で手を振ります

・・・

・・・

・・・

なんとも、かわたんです( *´艸`)

優杏が幼稚園から帰り、愛する妻のパートが終わる時間になるので

帰宅して、二人の帰りを待つことに・・・

愛妻家は愛する妻の帰宅を待つのです(´・ω・`)


まぁ、なんだかんだで充実した休みでした

こどもとのふれあいの時間は大切ですね(*´ω`*)

『これからも、こどもとふれあう時間を作っていこう』

そう、心に強く決めたゆあぱぱ38歳の冬でした


あっ、ゆあぱぱ、1月5日(苺の日)に38歳になりました


では、またまた(=゚ω゚)ノ
  


Posted by ゆあぱぱ at 09:30Comments(2)掛川花鳥園浜松市動物園