ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ
ゆあぱぱ(40代・男)です

2児のぱぱさんです⇒長女(9歳)、長男(4歳)

病気、治療、転職、単身赴任とドタバタな状況で、見つけた転職先は・・・

『とある施設のキャンプ場管理人』

もはや、キャンプ場が日常なのか、自宅が非日常なのか・・・

まぁ、そんな感じです。。。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月27日

徒然なる日々 ~ GWの出撃決定!! ~

こんばんは(´・ω・`)

メニエール病での休職期間が終わり、仕事に戻って1か月・・・

いまのところ、なんとか無事に勤務できてる、ゆあぱぱです。。。

最近は、イソバイド(お薬ね♪)が美味しく感じてきました(´◉◞౪◟◉)


世間の方々は4/28(土)-30(祝)、5/3(祝)-6(日)がお休み・・・

5/1(火)と5/2(水)で有休を取れば、4/28(土)-5/6(日)で9連休!!

そんな、大型連休を取得される方もいるんでしょうね(´・ω・`)

えっ、ぼくですか???

4/29(日)、5/5(土)、5/6(日)の3日の休みですが・・・なにか???


まぁ、GWなんて、どこのキャンプ場も混雑してるし・・・

いまさら、予約なんて無理だし・・・

・・・

・・・

・・・

て、思っていましたが。。。



5/5(土)-5/6(日)で予約が取れました(*´ω`*)

前回、予定変更でいかなかった『渚園』

今日の朝、電話してみたら・・・

「4日までは予約一杯だけど、5日なら空きがありますよ」

・・・

・・・

・・・

うえぇぇぇぇぇぇいヾ(≧▽≦)ノ

GWにキャンプができることになりました!!

まぁ、混雑してるだろうけどね。。。

受付の方も電話で・・・

「込み合うと思いますので、場所は当日の空きがでた場所で・・・」

と、おっしゃってましたし・・・

HPにもGW期間の受付についての注意事項がありましたからね

キャンプをさせていただけるだけで満足でございます(*´▽`*)♪

渚園のサイトは10㍍×10㍍で広いしね!!

※フリーサイトはもうちょっと狭いっていってたよ。。。

ちなみに、サイトの配置はこんな感じよ・・・



そういえば、渚園でキャンプって2015年10月以来だなぁ・・・

なんか、オートキャンプサイトが増えてない???

まぁ、いいか(´◉◞౪◟◉)


って、ことで、GWの出撃が決定しました!!


楽しみだなぁ・・・


では、またまた( ´Д`)ノ~バイバイ  


Posted by ゆあぱぱ at 23:53Comments(4)徒然なる日々浜松渚園

2018年04月22日

キャンプ道具 ~ 床上浸水したので・・・ ~

こんばんは(*´ω`*)

今日は暑かったですねぇ・・・

浜松でも24℃ぐらいありましたよ(; ・`д・´)

でも、キャンプとかするにはいい天気でしたよね♪

うちは、日曜日が優杏の参観日なので、No CAMPです

はい、そんな、ゆあぱぱです(´・ω・`)


さて、先週末の秋葉神社前キャンプ場・・・

なかなかの豪雨でムーンライト1型は・・・



床上浸水( ノД`)シクシク…

まぁ、古いテントなので、それも予想はしてたのですが・・・

(30年前のテントですからねぇ・・・)

シームテープも劣化も見られたので、メンテナンスすることに。。。


シームテープとアイロンを用意して・・・



施工部分の汚れを落としてから・・・



シームテープを縫い目に合わせて置いて・・・



あて布をしてから・・・



アイロンをあてていきます(´◉◞౪◟◉)



こんな感じでシームテープを貼っていきます。。。



インナーテントの角も忘れずにね(*´ω`*)



おそらく、前回はここから浸水したらからね・・・たぶん。。。


ついでに、インナーテントの穴の補修もね(*‘ω‘ *)



できれば、同じ色がよかったんだけどね。。。

そんで、フレームのショックコードも変えました♪

(画像はないけどね・・・取り忘れちゃったよ。。。)


とりあえず、シームテープ、穴の補修、ショックコードの交換・・・

これで、まだまだ使える・・・と思う。。。

フライシートの汚れやカビの処理は、次回にね(´◉◞౪◟◉)

なかなか、全部はできないなぁ・・・


さて、ダリフラの15話を見てから寝よっと・・・


では、またまた( ´Д`)ノ~バイバイ  


Posted by ゆあぱぱ at 02:06Comments(0)キャンプ道具

2018年04月19日

キャンプ回帰録 ~ 雨キャンですが、なにか? ~

こんばんは(*´ω`*)

メニエール病から回復し、なんとか仕事してます。。。

今までは病状を会社、上司、同僚に説明しても・・・

『大変なんだねぇ・・・』
『自分でコントロールしてやらないとねぇ・・・』

とかで、いまいち理解してない?って感じでしたけど・・・

ジャニーズの今井翼さんが再発したってニュースがあったあとは、

『大丈夫?大変な病気だったんだね!!』
『通院とかの予定もあるだろうし、シフトも調整するよ!!』

などなどと、急に理解が深まった感じで・・・

ん~~~、なんとも複雑な気分の、ゆあぱぱです(´◉◞౪◟◉)



うん、では、本題よ(´・ω・`)


先週末(4/14-15)に渚園にソロキャンプに行きます!!

そんな、予告をしたアタシですが・・・

天気予報は、残念なことに・・・雨。。。

ん~、渚園って雨が降ったらどうなのよ???

水捌けとかいいのかね???

そんなことを考えたりしてたんですが・・・


どーーーーーーーん!!



行先変更で設営完了!!

秋葉神社前キャンプ場にきちゃいました(*´▽`*)

調子に乗って、八重桜の下に設営してみました♪



まぁ、あとから思ったんだけど・・・

桜の下に設営したら、花を愛でれないよね。。。

うん。。。


そんで、今回の出撃アイテムは・・・

・モンベルのムーンライト1型

・エーライトのメイフライチェア

・笑’sのB6くん


はい、そうですよ!!

ゆるキャン△のしまりんセットです(*´ω`*)

(しまりんのテントは、ムーンライト3型だけどね・・・)


ゆるキャン△が放映される前から持ってたアイテムなんですけど、

ゆるキャン△好きなので、今回、揃えてみました( *´艸`)


あっ、今回は、ソロキャンとかいいながら、お仲間もいます。。。


珍しく1番に設営したので、ゆっくりと昼食を・・・



お湯を沸かしてぇ・・・



ハァングゥリィ???

カップ麺をいただきます!!


今回、ご一緒させていただく、仲間も設営&昼食が完了!!

初めてお会いする方もいたので、ご挨拶&世間話(*´▽`*)

あれやこれやとワイワイやってたら晩御飯の時間・・・


せっかくなので、みんなで持ち寄って食べることに♪

なんですが、みなさんに振る舞う準備などしておらず・・・

とりあえず・・・

塩と胡椒でステーキ肉を焼いて・・・



ホルモンを塩味で焼いて・・・



焼きおにぎりを焼いて・・・



ソログルキャンに突撃!!



あっ、もちろん、お飲み物は・・・



大好きな『王様の涙』(*´ω`*)

お酒と料理が揃ったところで・・・



乾杯!!

からの・・・

土砂降り!!



タープの下にいても、斜めに降り込む雨で濡れる(´;ω;`)ウッ…

おっさん3人、身を寄せ合って、楽しい時間を過ごしました。。。

雨が強くなるにつれ、肌を寄せ合う、おっさん3人。。。

肌を寄せ合うにも限界を感じた、夜9時・・・

名残惜しくも、それぞれのテントへ解散。。。


その後は、テントで『ゆるキャン△(①~⑥)』を読んで就寝


就寝・・・


・・・


・・・


深夜0時、耳元で水音がします。。。


どうやら、ムーンライト1型が床上浸水しているようです。。。


・・・

・・・

・・・

えっ(´◉◞౪◟◉)?!


急いで、車中泊に切り替えます!!

そして、そのまま、車で朝を迎えました・・・


さて、テントの状況は・・・



どうやら、大雨の影響で、サイトが水溜り(ってか、川?)に!!

そして、気田川の状況は・・・



うん、濁流(´・ω・`)

よしっ、朝御飯にしよう!!

車の中に、コンロを持ち込んで・・・



ハァングゥリィ???

カレー麺にしました(*´▽`*)


朝御飯が終わったら、天気も回復してきたので・・・



テントを乾燥させます!!

乾燥を待つ間は・・・



焚火を楽しみました( *´艸`)

このタイプの焚火台ってよく薪が燃えますね♪

焚火でテントの乾きもはやかった気がします・・・気のせい?


お昼前にはテントも乾き、天候も回復してきました


嫁様に電話すると、お昼は外食をしたいそうです。。。

なので、せっせと撤収をして、帰路につきました(´・ω・`)

ちなみに、外食は『スシロー』でした♪


雨やら床上浸水やらとバタバタしたキャンプでした・・・

んでも、新しい仲間もでき、とても有意義なキャンプでした(*´ω`*)


そして、今回の反省・・・

雨が降っても浸水しないように、設営する場所は考えよう!!


では、またまた( ´Д`)ノ~バイバイ  


2018年04月11日

徒然なる日々 ~ 今週末の出撃予定 ~

こんばんは(´・ω・`)


『ゆるキャン△』がBSで、はやくも再放送になりましたね♪

数週間前に終わったと思ったら・・・

うちは、優杏も佑陽も『ゆるキャン△』が好きなので、大喜びです


さて、さて・・・


前回、ようやく、メニエール病が回復し、2018年の初キャンプへ

出撃したのですが・・・


1度いくと、2度3度といきたくなります(´◉◞౪◟◉)


でも、まだまだ、長距離のドライブは不安があります


ありますので、近場のキャンプ場に行くことにします( *´艸`)


『ゆるキャン△』で、りんちゃんが年末年始に訪れた聖地の・・・



この場所に・・・

このテントと・・・



このチェアと・・・



この焚火台を・・・



持って出撃してこようと思います("´∀`)bグッ!

・・・

・・・

・・・

えっ???

うん、そうよ、『志摩りん』と一緒ですが、なにか???

もちろん、ランタンは『ジェントス』ですよ。。。

・・・

・・・

・・・

『ゆるキャン△』が放映される前から持ってたんだからねっ!!

か、勘違いしないでよねっ(; ・`д・´)

・・・

・・・

・・・

まぁ、今週末の天気予報、『雨』だけどね( ノД`)シクシク…

では、またまた( ´Д`)ノ~バイバイ  


Posted by ゆあぱぱ at 23:57Comments(6)徒然なる日々