2017年03月15日
キャンプ回帰録 ~ 2017年ファミキャン始動 ~
おはようございます(*´ω`*)
花粉が・・・
花粉がぁぁぁぁ(; ・`д・´)
鼻水と、涙がとまりません(ノД`)・゜・。
なんとかならんですかね・・・
毎年のことながら『らいつ~』ですよ・・・
はぁ・・・
さてさて、BOXティッシュ片手にキャンプレポ・・・
3月11日(土)-12日(日)、1泊2日で2017年の初ファミキャン!!
今回は、優杏の卒園記念もかねて、ちょっと遠征(●´ω`●)
大阪の『自然の森ファミリーオートキャンプ場』にいってきました
いあやぁ、毎度のことながら初めていくキャンプ場はドキドキです
『自然の森ファミリーオートキャンプ場』なんですが・・・
チェックインが10時、チェックアウトが13時となっております。
浜松からキャンプ場まで4時間30分ってことなので・・・
5時に家をしゅっぱ・・・つできるわけもなく(´・ω・`)
安定の遅刻で6時に出発!!
まぁ、積み込みと買い出しは事前に終わらせてたけどね
さてさて・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
なんとか11時に到着です(´◉◞౪◟◉)
道中、細い道もありましたが、比較的、道路状況は良好でした
さっそく、受付をすませて、設営に・・・
今回は、管理棟近くのオートサイト(電源付)です
ちゃっちゃと、サクッと、設営完了させます!!

ってか、設営してると、まさかの『雹』が降ってきました!!

ちょっと冷え込むなぁ・・・とは思っていましたけど(; ・`д・´)
まさか、『雹』が降ってくるとは・・・
設営完了したら・・・薪を割ります(●´ω`●)

薪は1束500円なのですが、なんともワイルドな感じで・・・
焚き付け用にパッカーンをしなければ・・・
優杏と佑陽もお手伝いです(*´ω`*)


みんなで薪割をした後は、カプ麺でランチ・・・

キャンプ場で食べるカプ麺ってなんでこんなにおいしいの?
カプ麺の後は、炙りタイ焼き

最近、なんでもやりたがる佑陽も参戦・・・
・・・
・・・
・・・
上手に炙れました

炙ると陰影がついてリアリティ感アップだぜっ!!
ランチの後は、キャンプ場散策・・・
※スマホの充電がなくなったので、画像はなしよ( ˘•ω•˘ )
ちなみに、あたしのスマホ・・・
iPhone4Sでございまして・・・
3G回線はNo電波でした(ノД`)・゜・。
キャンプ場の施設は水場、トイレ、シャワーなどなど・・・
しっかり管理されて、ウサギさんもいました( *´艸`)
サイトはペグの刺さりもよく、水捌けも良さそうです
管理人さんも、親切で良い人でしたよ(*´▽`*)
初めてのキャンプ場で勝手がわからないこともありましたが・・・
管理人さんがいろいろ声掛けしてくれて助かりました(*´ω`*)
キャンプ場の散策が終わったら、ディナーの準備です
今回は、土鍋DeライスとダッチDe無水カレーです(=゚ω゚)ノ

サラダもセットでね♪

って、ことでいただきます!!

ディナーの後は焚火でまったり(●´ω`●)

炙りベーコンと・・・

炙りウインナー・・・

などを味わいながら、『王様の涙(ワイン)』を嗜みました
ここのキャンプ場は外灯ないので、星がきれいにみえます
焚火、星空、自然・・・癒されます(●´ω`●)
21時消灯&お静かになので、20時30分に就寝・・・
朝が早かったのでねむねむですし・・・
寝袋にはいって3秒ぐらいで夢の世界ですわ( ˘ω˘)スヤァ
まぁ、朝が早かろうが遅かろうが、寝付きはいいですけどね
いくぞ〜!!
1!!
2!!
3!!
グ~Zzz
って感じで3秒あれば寝れますよ( ˘ω˘)スヤァ
明日は、天王寺動物園にいきますよ
では、またまた(=゚ω゚)ノ
花粉が・・・
花粉がぁぁぁぁ(; ・`д・´)
鼻水と、涙がとまりません(ノД`)・゜・。
なんとかならんですかね・・・
毎年のことながら『らいつ~』ですよ・・・
はぁ・・・
さてさて、BOXティッシュ片手にキャンプレポ・・・
3月11日(土)-12日(日)、1泊2日で2017年の初ファミキャン!!
今回は、優杏の卒園記念もかねて、ちょっと遠征(●´ω`●)
大阪の『自然の森ファミリーオートキャンプ場』にいってきました
いあやぁ、毎度のことながら初めていくキャンプ場はドキドキです
『自然の森ファミリーオートキャンプ場』なんですが・・・
チェックインが10時、チェックアウトが13時となっております。
浜松からキャンプ場まで4時間30分ってことなので・・・
5時に家をしゅっぱ・・・つできるわけもなく(´・ω・`)
安定の遅刻で6時に出発!!
まぁ、積み込みと買い出しは事前に終わらせてたけどね
さてさて・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
なんとか11時に到着です(´◉◞౪◟◉)
道中、細い道もありましたが、比較的、道路状況は良好でした
さっそく、受付をすませて、設営に・・・
今回は、管理棟近くのオートサイト(電源付)です
ちゃっちゃと、サクッと、設営完了させます!!
ってか、設営してると、まさかの『雹』が降ってきました!!
ちょっと冷え込むなぁ・・・とは思っていましたけど(; ・`д・´)
まさか、『雹』が降ってくるとは・・・
設営完了したら・・・薪を割ります(●´ω`●)
薪は1束500円なのですが、なんともワイルドな感じで・・・
焚き付け用にパッカーンをしなければ・・・
優杏と佑陽もお手伝いです(*´ω`*)
みんなで薪割をした後は、カプ麺でランチ・・・
キャンプ場で食べるカプ麺ってなんでこんなにおいしいの?
カプ麺の後は、炙りタイ焼き
最近、なんでもやりたがる佑陽も参戦・・・
・・・
・・・
・・・
上手に炙れました
炙ると陰影がついてリアリティ感アップだぜっ!!
ランチの後は、キャンプ場散策・・・
※スマホの充電がなくなったので、画像はなしよ( ˘•ω•˘ )
ちなみに、あたしのスマホ・・・
iPhone4Sでございまして・・・
3G回線はNo電波でした(ノД`)・゜・。
キャンプ場の施設は水場、トイレ、シャワーなどなど・・・
しっかり管理されて、ウサギさんもいました( *´艸`)
サイトはペグの刺さりもよく、水捌けも良さそうです
管理人さんも、親切で良い人でしたよ(*´▽`*)
初めてのキャンプ場で勝手がわからないこともありましたが・・・
管理人さんがいろいろ声掛けしてくれて助かりました(*´ω`*)
キャンプ場の散策が終わったら、ディナーの準備です
今回は、土鍋DeライスとダッチDe無水カレーです(=゚ω゚)ノ
サラダもセットでね♪
って、ことでいただきます!!
ディナーの後は焚火でまったり(●´ω`●)
炙りベーコンと・・・
炙りウインナー・・・
などを味わいながら、『王様の涙(ワイン)』を嗜みました
ここのキャンプ場は外灯ないので、星がきれいにみえます
焚火、星空、自然・・・癒されます(●´ω`●)
21時消灯&お静かになので、20時30分に就寝・・・
朝が早かったのでねむねむですし・・・
寝袋にはいって3秒ぐらいで夢の世界ですわ( ˘ω˘)スヤァ
まぁ、朝が早かろうが遅かろうが、寝付きはいいですけどね
いくぞ〜!!
1!!
2!!
3!!
グ~Zzz
って感じで3秒あれば寝れますよ( ˘ω˘)スヤァ
明日は、天王寺動物園にいきますよ
では、またまた(=゚ω゚)ノ
この記事へのコメント
おはようございまーす!
卒園記念キャンプだったんですね!(^^)
1泊で大阪まで行ったんですか?(汗)
その行動力に脱帽です。
炙りタイ焼き・・・・炙り鯛より美味しそう!(笑)
お疲れ様でした!☆
卒園記念キャンプだったんですね!(^^)
1泊で大阪まで行ったんですか?(汗)
その行動力に脱帽です。
炙りタイ焼き・・・・炙り鯛より美味しそう!(笑)
お疲れ様でした!☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年03月15日 06:26

★TORI PAPAさん
こんにちは(*´ω`*)
卒園式はきょうだったんですけどね
一足早い卒園記念キャンプでした
さすがに1泊だとスケジュールがタイトでした
次回は余裕をもって行動したい・・・
炙りタイ焼きおいしいですよ(*´▽`*)
外はカリッと中はしっとりな感じです
こんにちは(*´ω`*)
卒園式はきょうだったんですけどね
一足早い卒園記念キャンプでした
さすがに1泊だとスケジュールがタイトでした
次回は余裕をもって行動したい・・・
炙りタイ焼きおいしいですよ(*´▽`*)
外はカリッと中はしっとりな感じです
Posted by ゆあぱぱ
at 2017年03月15日 14:33

こんばんはです
卒園おめでとうございます㊗️楽しみにしていたキャンプも行けて良かったですね。
卒園おめでとうございます㊗️楽しみにしていたキャンプも行けて良かったですね。
Posted by おとみさん
at 2017年03月16日 20:38

★おとみさん
こんばんは(*´▽`*)
ありがとうございます
卒園式は涙腺崩壊でした(ノД`)・゜・。
大阪キャンプ旅行も大成功でした!!
次回はどこにいこうかなぁ・・・
こんばんは(*´▽`*)
ありがとうございます
卒園式は涙腺崩壊でした(ノД`)・゜・。
大阪キャンプ旅行も大成功でした!!
次回はどこにいこうかなぁ・・・
Posted by ゆあぱぱ
at 2017年03月18日 01:47
