2015年01月16日
きっちん『てっこつ』 ~桃で出張ランチ(当日)~
こんばんは
きっちん『てっこつ』のシェフゆあぱぱです☆
楽しい前夜祭からの出張ランチ当日です!!
この日は有名ブロガーナポンさんの娘さんの誕生日ランチ
腕によりをかけて料理を提供しなければ・・・
前々日の夜から前日よるにかけて仕込んだ食材も完璧!!
あとはその食材をきっちん『てっこつ』の名にかけて調理!!
そんなバースデーランチの献立は・・・

こんな感じでやってみます!!
仕事の合間に献立を考えました
えっ?ちゃんと仕事してましたよ・・・もちろん(*´з`)
さて、当日の様子はみなさんがブログにアップしてるので・・・
シェフ目線の記事を書くことにします☆
★トマトのカプレーゼ

【食材】
トマト、モッツァレラチーズ、スウィートバジル、塩、コショウ、オリーブオイル
【調理】
スライスしたトマトとモッツァレラチーズを並べて、塩コショウをしてスウィートバジルをかざってオリーブオイルをかけたら完成。
料理の最初に出すには簡単ですしお手軽でいいですよ♪
★コーンスープ

【食材】
クリームコーン缶、牛乳、コンソメ、塩、コショウ
【調理】
鍋にクリームコーン缶と牛乳を入れ、コンソメをいれて弱火で混ぜながら温めます。塩とコショウで味を調えます。
器に盛ってパセリとクルトンをそえたら完成。
材料も工程も簡単ですが、おいしいスープができますよ
あったかぁいんだからぁ
★スパニッシュオムレツ

【食材】
卵、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、コンソメ、塩、コショウ
【調理】
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモは細切り。
卵をといてコンソメ、塩、コショウで味付けし、細切りにした材料と混ぜます。
油をひいて温めた深めのフライパンに流しいれ、軽く混ぜながら焼きます。
固まってきたら裏返して軽く焼いたら完成。
空気を含んでふわっと焼きあげるのがポイントですよ
★厚切りハムのピカタ

【食材】
厚切りハム、卵、粉チーズ、パセリ(みじん切り)、小麦粉
【調理】
卵をといて、粉チーズ、パセリと混ぜます。
厚切りハムに小麦粉をまぶして、粉チーズとパセリを混ぜた卵液に浸します。
油をひいて温めたフライパンで弱火で焼きます。
両面焼いたら、再度、卵液に浸してから焼きます。
両面に焼き目がついたら完成です。
子供が大好きなメニューですね
卵に溶かした粉チーズがいい仕事をしています
★鶏肉のトマト煮

【食材】
鶏肉、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカ、ケチャップ、コンソメ、塩、コショウ、にんにく、赤ワイン、ヨーグルト、香辛料(パセリ、バジル、オレガノ、ローズマリー)
※本当はトマト缶が必要です・・・(ノД`)・゜・。
【調理】
鶏肉を一口大にきり、ヨーグルトに漬け込み1晩置きます。
鍋に油をひき、ニンニクを軽く炒め香りを出し、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカを炒めます。
鶏肉をいれ、塩、コショウ、香辛料をいれて炒めます。
赤ワイン、ケチャップ、コンソメ、水をいれ煮ます。
※本当は、水ではなくトマト缶をいれます・・・(ノД`)・゜・。
食材に火が通ったら、再度、塩、コショウで味を調え完成です。
この日、トマト缶を忘れたの・・・(ノД`)・゜・。
水で水分を足して、ケチャップなどの分量を変えて対応・・・
食材を忘れるなんて恥ずかしいなぁ。。。
★ピザ二種


【食材】
・・・・・・イオンの冷凍ピザだよ。。。
【調理】
・・・・・・オーブンで焼くだけだよ。。。
できれば生地から手作りしたいんだけど時間がねぇ・・・
★オリジナルケーキ

【食材】
ピーブ(市販のカップケーキ)、ホイップ、イチゴ、ブルーベリー、パイナップル、みかん、チョコレートのデコレーション
【調理】
ピーブを半分にきります。イチゴはトッピング以外は半分にカットします。
ピーブを積み上げていきます。その隙間にカットしたイチゴをいれます。
ホイップを積み上げたピーブの周りに絞っていきます。
ホイップ部分に、ブルーベリー、パイナップル、ミカンを飾ります。
てっぺん部分にイチゴ、チョコレートのデコレーションを飾ります。
最後にロウソクをたてて完成です。
簡単だけどきれいにみえるでしょ???
チョコレートのデコレーションの文字部分はナポンさんが作成
娘さんへの愛情がこもってますよね
さて、当日のきっちん『てっこつ』のシェフの仕事はこんな感じです☆
うちのゆあもナポンさんやスミッキー、まっちゃんさん、けんけんさんとこの子供さんと一緒に遊んでもらって、すっごく喜んでました!!
ゆあぱぱも、まっちゃんさんやけんけんさんにお会いできて嬉しかったです
今度は、宿泊でご一緒できたらいいなぁ・・・ヨロシクです!!
そして・・・きっちん『てっこつ』のVIP的な存在のるみぞうさん☆
旦那さまとお会いできてよかったです(´▽`*)
また、次回も旦那さまとご来店ください!!
さて、次回予告!!
きっちん『てっこつ』、キャンプ場でうどんを打つ!!
ってことで、次回のきっちん『てっこつ』のOPENではうどんやります。
OPEN日はまだ未定ですが、楽しみに待っててください
その際のゲストさんは誰になるんでしょうか・・・楽しみです☆
ではでは、またまた~ちゃんちゃん
きっちん『てっこつ』のシェフゆあぱぱです☆
楽しい前夜祭からの出張ランチ当日です!!
この日は有名ブロガーナポンさんの娘さんの誕生日ランチ
腕によりをかけて料理を提供しなければ・・・
前々日の夜から前日よるにかけて仕込んだ食材も完璧!!
あとはその食材をきっちん『てっこつ』の名にかけて調理!!
そんなバースデーランチの献立は・・・

こんな感じでやってみます!!
仕事の合間に献立を考えました
えっ?ちゃんと仕事してましたよ・・・もちろん(*´з`)
さて、当日の様子はみなさんがブログにアップしてるので・・・
シェフ目線の記事を書くことにします☆
★トマトのカプレーゼ

【食材】
トマト、モッツァレラチーズ、スウィートバジル、塩、コショウ、オリーブオイル
【調理】
スライスしたトマトとモッツァレラチーズを並べて、塩コショウをしてスウィートバジルをかざってオリーブオイルをかけたら完成。
料理の最初に出すには簡単ですしお手軽でいいですよ♪
★コーンスープ

【食材】
クリームコーン缶、牛乳、コンソメ、塩、コショウ
【調理】
鍋にクリームコーン缶と牛乳を入れ、コンソメをいれて弱火で混ぜながら温めます。塩とコショウで味を調えます。
器に盛ってパセリとクルトンをそえたら完成。
材料も工程も簡単ですが、おいしいスープができますよ
あったかぁいんだからぁ
★スパニッシュオムレツ

【食材】
卵、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、コンソメ、塩、コショウ
【調理】
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモは細切り。
卵をといてコンソメ、塩、コショウで味付けし、細切りにした材料と混ぜます。
油をひいて温めた深めのフライパンに流しいれ、軽く混ぜながら焼きます。
固まってきたら裏返して軽く焼いたら完成。
空気を含んでふわっと焼きあげるのがポイントですよ
★厚切りハムのピカタ

【食材】
厚切りハム、卵、粉チーズ、パセリ(みじん切り)、小麦粉
【調理】
卵をといて、粉チーズ、パセリと混ぜます。
厚切りハムに小麦粉をまぶして、粉チーズとパセリを混ぜた卵液に浸します。
油をひいて温めたフライパンで弱火で焼きます。
両面焼いたら、再度、卵液に浸してから焼きます。
両面に焼き目がついたら完成です。
子供が大好きなメニューですね
卵に溶かした粉チーズがいい仕事をしています
★鶏肉のトマト煮

【食材】
鶏肉、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカ、ケチャップ、コンソメ、塩、コショウ、にんにく、赤ワイン、ヨーグルト、香辛料(パセリ、バジル、オレガノ、ローズマリー)
※本当はトマト缶が必要です・・・(ノД`)・゜・。
【調理】
鶏肉を一口大にきり、ヨーグルトに漬け込み1晩置きます。
鍋に油をひき、ニンニクを軽く炒め香りを出し、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカを炒めます。
鶏肉をいれ、塩、コショウ、香辛料をいれて炒めます。
赤ワイン、ケチャップ、コンソメ、水をいれ煮ます。
※本当は、水ではなくトマト缶をいれます・・・(ノД`)・゜・。
食材に火が通ったら、再度、塩、コショウで味を調え完成です。
この日、トマト缶を忘れたの・・・(ノД`)・゜・。
水で水分を足して、ケチャップなどの分量を変えて対応・・・
食材を忘れるなんて恥ずかしいなぁ。。。
★ピザ二種


【食材】
・・・・・・イオンの冷凍ピザだよ。。。
【調理】
・・・・・・オーブンで焼くだけだよ。。。
できれば生地から手作りしたいんだけど時間がねぇ・・・
★オリジナルケーキ

【食材】
ピーブ(市販のカップケーキ)、ホイップ、イチゴ、ブルーベリー、パイナップル、みかん、チョコレートのデコレーション
【調理】
ピーブを半分にきります。イチゴはトッピング以外は半分にカットします。
ピーブを積み上げていきます。その隙間にカットしたイチゴをいれます。
ホイップを積み上げたピーブの周りに絞っていきます。
ホイップ部分に、ブルーベリー、パイナップル、ミカンを飾ります。
てっぺん部分にイチゴ、チョコレートのデコレーションを飾ります。
最後にロウソクをたてて完成です。
簡単だけどきれいにみえるでしょ???
チョコレートのデコレーションの文字部分はナポンさんが作成
娘さんへの愛情がこもってますよね
さて、当日のきっちん『てっこつ』のシェフの仕事はこんな感じです☆
うちのゆあもナポンさんやスミッキー、まっちゃんさん、けんけんさんとこの子供さんと一緒に遊んでもらって、すっごく喜んでました!!
ゆあぱぱも、まっちゃんさんやけんけんさんにお会いできて嬉しかったです
今度は、宿泊でご一緒できたらいいなぁ・・・ヨロシクです!!
そして・・・きっちん『てっこつ』のVIP的な存在のるみぞうさん☆
旦那さまとお会いできてよかったです(´▽`*)
また、次回も旦那さまとご来店ください!!
さて、次回予告!!
きっちん『てっこつ』、キャンプ場でうどんを打つ!!
ってことで、次回のきっちん『てっこつ』のOPENではうどんやります。
OPEN日はまだ未定ですが、楽しみに待っててください
その際のゲストさんは誰になるんでしょうか・・・楽しみです☆
ではでは、またまた~ちゃんちゃん